錦城学園高等学校 みんなの個性が輝く場所

プライバシーポリシー

お問い合わせ

資料請求

受験生・保護者の皆様へ 在校生・保護者の皆様へ 卒業生の皆様へ

HOME > 学校生活 > クラブ活動 > 体育系クラブ

見学会・説明会
学校案内
学校長から皆様へ
本学の特徴
沿革
施設・設備
制服・カバン
学校生活
年間行事
行事レポート
クラブ活動
体育系クラブ
自転車部
男子バレーボール部
サッカー部
卓球部
水泳部
少林寺拳法部
バスケットボール部
女子バレーボール部
ソングリーダー部
剣道部
ソフトテニス部
バドミントン部
硬式野球部
陸上競技部
学芸系クラブ
英語部
フォークソング部
理科部
囲碁部
写真部
パソコン部
美術部
漫画部
文芸部
吹奏楽部
Kinjo's Voice
在校生
卒業生の声
先生の声
入試情報
学校見学・説明会
募集要項
諸費用
奨学生制度・特待生制度
進路情報
進学・進路への取り組み
進路状況
カリキュラム
各教科の取り組み
  • 英語科
  • 国語科
  • 数学科
  • 理科
  • 社会科
アクセス

クラブ活動

水泳部

初心者から関東・全国大会出場者まで、大会出場・上位入賞を目指し練習に励んでいます


部員の多くは、小学生時代にスイミングスクールに通っていた経験がありますが、個々のレベルに合わせて練習をしているので初心者でも大歓迎です。

 

 

クラブ紹介


●部員数・・・男子3年6名、2年10名、1年7名
       女子3年1名、2年3名、1年5名

●活動日・活動場所・・・
  月・水・金・土→千代田区立スポーツセンター、辰巳国際水泳場、東京体育館など
  

★主な大会実績・・・
平成26年度 東京都高等学校選手権大会男子50m自由形第1位、関東大会出場、インターハイ出場!
平成22年度 男子1500M自由形
関東大会8位入賞・沖縄インターハイ18位

活動の様子


校内にプールがないため、練習は主に本校から徒歩10分の千代田区立スポーツセンターで行っています。
また、辰巳国際水泳場や東京体育館の50mプールも利用しています。

普段の練習は、ビート板やプルブイを使ったサークル練習が中心です。
1ヶ月に1回、辰巳国際水泳場でタイム計測を行い、個々にレベルアップを目指しています。

また、毎年夏季合宿を実施しています。部員たちには、朝のランニング、午前午後の練習、夜の筋トレと、水泳一色の4日間ですが、それと同時に、仲間と共に過ごすことの大切さ、楽しさを実感してくれています。

水泳の経験者、初心者を問わず、仲間と一緒にがんばろうという気持ちがある人、大歓迎です。

【平成29年8/5(土)~8(火) 夏季合宿】 長野県上田市菅平高原




 

 

 

 

【平成28年度夏季合宿】 8/12(金)~15(月)静岡県伊豆市



PREV <

> NEXT

ページトップへ

進路情報
進学・進路への取り組み
進路状況
カリキュラム
各教科の取り組み
  • 英語科
  • 国語科
  • 数学科
  • 理科
  • 社会科
入試情報
学校見学・説明会
受験生へのお知らせ
募集要項
諸費用
奨学生制度・特待生制度
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長から皆様へ
    • 本学の特徴
    • 沿革
    • 施設・設備
    • 制服・カバン
  • 学校生活
    • 年間行事
    • 行事レポート
    • クラブ活動
    • Kinjo's Voice
  • 入試情報
    • 学校見学・説明会
    • 受験生へのお知らせ
    • 募集要項
    • 諸費用
    • 奨学生制度・特待生制度
  • 進路情報
    • 進学・進路への取り組み
    • 進路状況
    • カリキュラム
    • 各教科の取り組み
      • 英語科
      • 国語科
      • 数学科
      • 理科
      • 社会科
  • アクセス
  • 学校長から皆様へ
  • 本学の特徴
  • 沿革
  • 施設・設備
  • 制服・カバン
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • Kinjo's Voice
  • 行事レポート
  • 見学・説明会
  • 受験生へのお知らせ
  • 募集要項
  • 諸費用
  • 奨学生制度・特待生制度
  • 進学・進路への取り組み
  • 進路状況
  • カリキュラム
  • 各教科の取り組み

Copyright © 2015 Kinjo Gakuen High School. All Rights Reserved